QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ハンマー
ハンマー
どうも、ハンマーと申します。
3Dプリンタをはじめとする、機材での部品の製作、また外部ソース(ASCSメカ)について記事が多めです。
よろしくお願いします。



2021年01月28日

消音リボルバーOTs-38 製作2

OTs-38製作の続きです。

消音リボルバーOTs-38 製作2

前回、8割ぐらいCADが完成し、ムーンクリップとシリンダーだけ造形しました。

ムーンクリップはなにも問題ないので、完成にします。

消音リボルバーOTs-38 製作2

シリンダーについては、造形の結果シリンダーロックの溝と装填孔の厚さが薄く穴が空いてる箇所があったため修正します。

消音リボルバーOTs-38 製作2

では、本題。
CADですが8割出来ていますが、あくまで形だけであって、細かいデザイン、エアガンとしての分解を考えたパーツ構成、発射機構の構成及び規格部品の選定、またそれらに伴う、「形」のデフォルメを行って行きます。

消音リボルバーOTs-38 製作2

消音リボルバーOTs-38 製作2

ここからが、長くなりそうです。

ハンマーとトリガーの組合せは、前作MP412のものを流用します。OTs-38はシリンダーが左回転のため、MP412のものを反転させ、形だけ変えました。たぶん動きます。

消音リボルバーOTs-38 製作2

ガスルートもシリンダー下側に持って行けました。

消音リボルバーOTs-38 製作2

続いて、バレル構成です。
今作ではインナーバレルとホップパッキンをマルイ、エアコキ用(M1911)で設計します。

消音リボルバーOTs-38 製作2

寸法はマルイ エアコキに合わせ、機構はMP412と同様のバレルをチャンバーごと、スプリングでシリンダーに押し付け、気密とシリンダーの位置を合わせる方法にします。


さて、OTs-38の醍醐味、内蔵型レーザーです。

整備性を考え、レーザーユニットとしてユニットで設計しました。

消音リボルバーOTs-38 製作2

消音リボルバーOTs-38 製作2

構成はレーザー、電池、プッシュスイッチです。
レーザー:レーザーモジュール VLM-650-03 LPT
電 池 :12V 23a
スイッチ:タクトスイッチSPST

レーザーと電池をひとつにまとめるユニットを考えます。

弾道にレーザーを合わせる調整は出来る訳ない構造なのですが、あくまでおまけ程度と考えてください。


あとは、造形での伸縮やはめ込みの微調整をして、CADはとりあえず完成。

造形していきます。
まず、チャンバーですがマルイ、エアコキの組合せで、弾が出るのか検証するため、MP412のチャンバーをマルイエアコキ用にしたものを造形にMP412でテストします。

消音リボルバーOTs-38 製作2

消音リボルバーOTs-38 製作2

消音リボルバーOTs-38 製作2

まあ、大丈夫そう。弾道は今後見てみます。

その他の部品も造形しました。
組み上げてこんな感じです。

消音リボルバーOTs-38 製作2


消音リボルバーOTs-38 製作2

消音リボルバーOTs-38 製作2

現状ではまずまずの出来ではないでしょうか!
レーザーも出せます。

消音リボルバーOTs-38 製作2

消音リボルバーOTs-38 製作2

現状はこんな感じです。
ここからさらに調整をしていきます。
では、また!



タグ :ots-38

同じカテゴリー(Ots-38)の記事画像
消音リボルバーOTs-38 製作1
同じカテゴリー(Ots-38)の記事
 消音リボルバーOTs-38 製作1 (2020-11-07 13:31)
Posted by ハンマー at 15:27│Comments(0)Ots-38自作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。